赤穂ブログ
- 

 秋のいづう
- 2014/11/07(金) 失敗しない?グルメネタ(手土産編)|祥吉の気になるお料理編
 
 秋ですね。
 
 京都も秋。
 
 先日の京都出張で買ったのはいづう。
 鯖寿司と言えばいづう。
 それ位京都では老舗のお店。
 
 秋の鯖を食べないのが損だと私は思っています。
 で、いづうの鯖寿司をこの時期食べねばなりません。
 
 竹皮に包まれた鯖寿司をほどいて、巻かれた昆布を取って、一気に口に運びます。
 寒くなり始めると乗ってくる脂の旨味が個人的に気に入っています。
 
 確かに値段は安くないのですが、納得の味にいづうの凄さがあるのですね~
 食べ終わる頃には、寒い時期にまた買わねばと思ってしまう美味しさでした。











