赤穂ブログ
- 
 
- グリルしき浪
- 2012/02/10(金) 失敗しない?グルメネタ(グルメ編)
 今日、朝一番で向かったのは京都。
 今日、朝一番で向かったのは京都。
 今週の月曜日、神戸から始まった旅行業者各支店への朝礼販促も今日が最終日。
 8時頃には京都駅に到着。
 「今日の京都寒っ!」
 コートの襟を立てて、肩をすくめて、地下鉄の駅に向かいます。
 久々に乗った京都の地下鉄で四条駅まで向かいます。
 本日も支店にはたくさんの営業マンの方がおられました。
 本当に有難い事です。
 今日がやっと最終日!
 気合を入れて、夢乃井と祥吉のPRをじっくりさせてもらいました。
 
 今週は、ほぼほぼ赤穂に居る事は無く、大阪を拠点にウロウロしまくりました。
 色んな方と会って情報交換。今後の営業の展開をどうしようかと一人になった夜に考えています。
 
 そして、昼間には気になるお店のリサーチです。
 仕事の合間に向かった一軒目のお店は、旧友に教えてもらったグリルしき浪さん。
 「ここのビフカツ、ものすご美味いで~」
 この言葉が頭から離れずに、この度念願かなっての訪問です。
 お店は歴史がある様ですが、清潔で、さすが大阪のお店です。
 そして、スタッフの方の手際の良さと愛想の良さは秀逸。
 この空気感は、他地区ではまず味わう事が出来ない空気感と雰囲気だと感じていて、私が個人的にも安心できる空間です。
 込み合う時間を外したつもりだったのですが、たくさんのお客さんで店内は賑わっています。
 
 目的通り頼んだビフカツが運ばれて来たのは頼んで数分の事。
 たっぷり掛ったデミグラスソースと洋辛子を付けて一口。
 甘目のデミグラスソースの味と風味はさすがの味。
 これは私の個人的な意見ですが、
 「やっぱりとんかつよりビフカツの方が圧倒的に美味い!」
 そう感じる味に大阪の洋食店の良さを感じます。
 他にも試したいメニューが盛りだくさんのこのお店。
 教えてもらった旧友に感謝しながら一気に完食しました。












