赤穂ブログ
 春の瀬戸内の家庭の食卓に定番として並ぶ釘煮。
 春の瀬戸内の家庭の食卓に定番として並ぶ釘煮。
 いかなごを甘辛く炊き上げる釘煮は、各家庭によっても微妙にその味が違います。
 生姜を入れたり、山椒を入れたり、ゆずを加えたり・・・
 
 祥吉でもこの時期には、前八寸の一品として釘煮をご提供いたします。
 春を感じる味に仕上がっていると思います。
 釘煮はお土産品として販売もしております。
 これがお客様に好評で、お一人で何箱も買われる事も・・・
 お酒のお供に、もちろんご飯のお供にも最適かと存じます。
 通販ページからもご購入頂けます。
 瀬戸内の春の味をご家庭で味わってみては如何でしょうか?













