焼鯖そうめん 翼果楼さん | 赤穂ブログ | 赤穂温泉 | 貸切風呂と露天風呂が人気の温泉旅館 祥吉

空室検索CHECK

赤穂ブログ

先日、滋賀県に行った時に長浜にある翼果楼さんの焼鯖そうめんを食べました。

私達の近隣には揖保乃糸の一大生産地もあって、素麺を使ったお料理は是非食べてみたいと思っていました。

そしてこの焼鯖そうめんは、長浜の郷土料理らしく、盛り付け方が私達周辺の郷土料理の鯛そうめんに似ていてその味がどんなものなのか興味がありました。

混み合う少し前に到着したのですが、すでに行列が出来ていて、中々の人気です。

暫くして通された店内は古民家で大きな梁や、建具の雰囲気が素敵で良い感じです。

迷う事無く頼んだ焼鯖そうめんは、出汁を吸って綺麗に盛り付けられた素麺と大きな鯖の身がゴロっと盛り付けられています。

鯖から食べると、これが骨まで食べれる軟らかさ。ホロホロとした食感で、相当煮込まれていますね。そして、素麺はその出汁を十分吸っている様で、コシはありませんが味が染みていてこれはこれで美味しい。

鯖とそうめんを交互に食べながら完食です。

昔ながらのお料理は、人をひきつけますね。

ご馳走様でした。

赤穂ブログ

2025年10月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月 翌月

アーカイブ

バックナンバー

ページトップへ