赤穂ブログ
- 

 京都 欧風堂のロールケーキ
- 2009/09/21(月) 失敗しない?グルメネタ(手土産編)
 
 先日、京都に行った時に伯父さんから欧風堂のロールケーキを貰った。
 僕がまだ小さい頃、京都の伯父さんの家に遊びに行った時にこのロールケーキが出てきた。
 伯父さんはいつも美味しそうにこのロールケーキを食べて必ず二個目をおかわりしていた。
 その当時はロールケーキのシンプルな味の良さが余り分からなかった。
 
 最近は、ロールケーキと言えばふわふわの生地にたっぷりの生クリームが入っているのが流行のようだが、これはちょっと違う。
 生地は蜂蜜の香りがして柔らかくて、バタークリームを使ったクリームは甘くない味に仕上がっている。一緒に食べることで味の調和が取れている。
 この味が昔と本当に変わっていない。
 今はその味が妙に美味しく感じる。
 京都のロールケーキはやっぱり欧風堂が一番美味しいと思う。











